女性の約8割、男性でも4割以上の人が冷え性の自覚があるとのこと。
冬真っただ中で実に寒く、体が冷えます。
冷えは便秘に大きな影響を及ぼします。
今日は、冷えの原因とおすすめの改善策もご紹介します。
便秘に影響!冬に注意したい「冷え」の4つの原因
生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』
①(女性は)筋肉量が少ないため
筋肉は、体の中で最大の熱産生器官です。
筋肉の伸縮でポンプのように血液を送り出すので、
体のすみずみまで血液を循環させて体を温めるんですよね。
女性は残念ながら男性と比べて筋肉量が少ないので作り出される熱量が少ない。
更に、ポンプの力が弱いから、体が冷えやすいということですね。
体の末端まで血液が行きにくいため、手足・体が冷えやすくなるのです。
②ホルモンバランスが乱れから
女性特有のものとして月経、出産、閉経などがあり、
どうしてもホルモンのバランスが乱れやすい。
ホルモンバランスが乱れは、体温調整をしている自律神経に大きく影響し、
血液の循環が悪くなり冷え性になりやすいという訳です。
「生理中は体が冷えやすい」「冷えにより生理痛がひどくなる」と状態はまちまちで
女性ホルモンの量が大きく減る更年期には、冷えがひどくなる傾向にあります。
③ストレスも原因の一つ
生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』
私たちは日々何らかのストレスを受けます。
職場や家庭でのトラブルなどがストレスになることも少なくありません。
季節の変化でもストレスを感じます。夏の暑さや冬の寒さですね。
室内で暖冷房を使うと、外との気温差が極端になり、これもストレスに。
ストレスを感じると、自律神経のバランスは崩れます。
重いストレスが継続すると「交感神経」が優位となり、体は緊張状態に。
「副交感神経」優位はリラックスをもたらし、このバランスで体の機能を調節しています。
ストレスで体は緊張しっぱなしだと末梢血管も悪影響を受けて
血行不良を招き、冷えた状態が続くことになってしまうのです。
④生活習慣の乱れも原因に
生活習慣というのも冷えに大きくかかわっています。
不摂生な生活、バラバラの食事時間、朝食を抜いたりとか心当たりはありませか!?
人の体温の流れ・・・
早朝が最も低い→朝食で一気に上がる→昼から夕方の上がり方は緩やか
→夜は徐々に下がってゆきます。
生活習慣が乱れるとこのリズムも崩れ、自律神経のバランスも整わないことから
冷え性となってしまいます。
冬に注意したい「冷え」のおすすめの改善策
・栄養バランスの良い食生活にする。
主食、主菜、副菜をしっかり摂る食事に。
1.主食(ご飯・パン・麺)
2.主菜(肉・魚・卵・大豆料理)
3.副菜(野菜・きのこ・いも・海藻料理)
4.牛乳・乳製品
5.果物
私は自分の認識がブレないようにこの5つを紙に書いて目立つところに貼っています^^
<具体的食事例>
朝食:食パンやロールパン(主食)、オムレツ(主菜)、野菜サラダ(副菜)
ヨーグルト(乳製品)、りんご(果物)
昼食:おにぎり(主食)、鮭の焼き魚(主菜)、ひじきの煮物(副菜)
ヨーグルト(乳製品)、キウイ(果物)
夕食:ご飯(主食)、豚のしょうが焼き(主菜)、具だくさん味噌汁(副菜)
牛乳(乳製品)、りんご(果物)
・ウオーキングや階段昇降、スクワットなどで筋肉をつける。
室内でできる運動の動画なども活用しましょう。
・入浴で体を温めることは効果的。
半身浴は上半身が冷えてしまうので改善策とならない。
冷え性の改善策に即効性はありませんが、生活習慣の改善は有効なので
気長に継続してゆくことが大事。
そして冷え解消をサポートするものとして、次に紹介する乳酸ジンジャーをオススメします。
便秘や冷えに乳酸ジンジャーがオススメ
生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』
乳酸菌と食物繊維、ミネラルとフルボ酸が入った生姜シロップ
【乳酸ジンジャー】
生姜パワーでエイジングケア
鏡に映る自分を今よりもっと好きになる!!
『乳酸ジンジャー』は「体が喜ぶ栄養で美と健康をサポート」するために
作った生姜シロップです。
生姜粉末と生姜エキスのダブルパワーで毎日ぽかぽか!
乳酸菌と水溶性食物繊維の優しさでスッキリした爽やかな朝に!
ミネラル・ビタミン・アミノ酸・食物繊維に酵素など、
気になる栄養がしっかり摂れて、脂肪はカットの嬉しいレシピです。
原料はすべて国産の天然素材を使い、
完全無添加で自然な味わいにこだわりました。
『乳酸ジンジャー』は生姜のチカラと栄養満点の嬉しい成分で
いつまでも自然体で人生を楽しみたい方を応援いたします!
■乳酸菌入りシロップ「乳酸ジンジャー」
ショウガ粉末と乳酸菌パワーで毎日ぽかぽかスッキリ。
ミネラル・ビタミン・アミノ酸・食物繊維に酵素など、気になる栄養がしっかり摂れて、
脂肪はカットの嬉しいレシピです。
あなたのイキイキとキレイをダブルにサポートします。
生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』
<まとめ>
夏でも手足や体の冷えを感じるって辛いものです。
冷えの原因は大きく分けて4つ。
・筋肉量が少ない・ホルモンバランスが乱れ
・ストレス・生活習慣の乱れでしたね。
具体的改善策も挙げました。
簡単に治るというものではありませんが、生活習慣の改善は有効です。
できることから少しずつ実践に移してくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
![]() |
![]() |
乳酸菌と食物繊維、ミネラルとフルボ酸が入った生姜シロップ【乳酸ジンジャー】